忍者ブログ
よろしくお願いします!
[19] [18] [17] [16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

『ポケットモンスター ハートゴールド?ソウルシルバー』『ファイナルファンタジーXIII』『GOD OF WAR III』…。大作揃いの3月市場を制したのはどのゲームでしょうか。米国の調査会社NPDグループは2010年3月の米国市場の売上を集計しています。

総売上は15億2000万ドル(約1415億円)で、前年比+6%。ハードウェア売上は4億4050万ドル(約410億円)で前 日本游戏
年比-16%。ソフトウェアの売上は8億7530万ドル(約815億円)で前年比+10%。大作ソフトが市場を引っ張ったソフト主導の月といえそうです。

■ハードウェア売上(NPDグループ調べ、Gamasutraまとめ)
ニンテンドーDS:70万800台
Wii:55万7500台
Xbox360:33万8400台
プレイステーション3:31万3900台
PSP:11万9900台
プレイ
ステーション2:11万8300台

トップは先月に引き続きニンテンドーDS。61万→70万と約+9万台の伸びを見せています。Wiiは先月の3位から2位に返り咲き、39万→55万と約+16万台。
Xbox360は42万→33万と約-9万台で3位に。プレイステーション3は36万→31万と約-5万台となっています。PSPは13万→11万で約-2万台。プレイステーション2は10万→11万と約
+1万台の売れ行きです。

任天堂ハードとプレイステーション2を除いてはいずれも先月からマイナス。Wiiが16万台も伸びている辺りが興味深いところです。

■ソフトウェア売上(NPDグループ調べ、Gamasutraまとめ)
1. God of War III (Sony Santa Monica/SCEA, PS3), 1.10 million
2. Pokemon SoulSilver (Game Freak/Nintendo, NDS), 1.02 million
3. Final
Fantasy XIII (Square Enix, PS3), 828,200
4. Battlefield: Bad Company 2 (DICE/Electronic Arts, Xbox 360), 825,500
5. Pokemon HeartGold (Game Freak/Nintendo, NDS), 761,200
6. Final Fantasy XIII (Square Enix, Xbox 360), 493,900
7. New Super Mario Bros. Wii (Nintendo, Wii), 457,400
8. Battlefield: Bad Company 2 (DICE/Electronic Arts, PS3), 451,200
9. Wii Fit Plus w/ Balance Board
(Nintendo, Wii), 429,600
10. MLB 10: The Show (Sony San Diego/SCEA, PS3), 349,200

『ポケットモンスター ハートゴールド?ソウルシルバー』『ファイナルファンタジーXIII』『GOD OF WAR III』『バトルフィールド:バッドカンパニー2』と大作がしのぎを削った大荒れのソフト市場。10本中8本が初登場タイトルで、任天堂ゲームは3タイトル4本。初登場でない2本
はいずれも任天堂ゲームになっています。

プレイステーション3?Xbox360のマルチタイトルではFPSがXbox360優位、RPGではプレイステーション3優位という面白い結果が出ています。激戦の中トップの座を手中にしたのは『GOD OF WAR III』で110万本。プレイステーション3独占かつ初登場でミリオン突破はビッグタイトルの風格でしょう。

『ポケッ
トモンスター ハートゴールド?ソウルシルバー』は併せて178万本。『ソウルシルバー』の方が25万本ほど多く売れているのが面白いところ。

『ファイナルファンタジーXIII』は両機種併せて132万本。プレイステーション3版が33万本多く、ユーザー層が見えてくるようです。

『バトルフィールド:バッドカンパニー2』は両機種で127万本。Xbox360版は
順位こそ4位ですが、先月のトップが56万本ですからこちらも大した数字です。

『New スーパーマリオブラザーズWii』は55万→45万本。流石のマリオも新作ラッシュには分が悪いのかも知れません。

『Wii Fit Plus』はトップ10圏外から浮上して42万本。任天堂のじわ売れパワー恐るべしといったところでしょうか。Wiiが先月から16万台増えているのと 日本男装
符合しており、初めてのソフトという需要があったのでしょうか。

『MLB 10: The Show』は初登場34万本。先月であればトップ3を取れる堂々たる数字であり、3月の勢いがいかに凄いものかが分かります。

【関連記事】
時給48円、30度の室内でマウス2000個を組み立てる工場 ― 米NGOが中国の工場を告発
『Wii Fit』やWiiリモコンは特許侵害?
― 任天堂が新たな裁判を起こされる
宮本茂氏「最高傑作はこれから!」 ― 『マリオ』の父が今後に意欲
「夜中6時間はオンラインゲーム禁止」 ― 韓国でネトゲ依存症に対抗策
ティーン層の半数は「DLCにお金を払ってもいい」 ― 海外の調査結果 arad rmt

引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R